「ジムニーの中古車はやめたほうがいい」と耳にしたことはありませんか?オフロード性能やデザインの魅力で根強い人気を誇るジムニーですが、中古車市場では注意が必要との声もあります。
実際に多くの人に検索されているようで、インターネット検索の予測キーワードにも出てきます。

結論、ジムニーの中古はやめた方がいいわけでは決してありません。
人気ゆえに中古車でも価格が下がりにくいなど、ジムニーを中古で買うメリットも存在します。

ただし、ジムニーを中古で買う上で知っておいた方がいいことがあるのも事実。
人気の高いジムニーの中古車ですが、購入を検討している方の中には、その理由やメリット・デメリットについて疑問に思っている方も多いでしょう。
この記事では、「やめたほうがいい」と言われる理由を深掘りし、中古ジムニーを選ぶ際に注意すべきポイントを解説します。購入を検討している方が後悔しないために知っておきたい情報をまとめたので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
ジムニーの中古はやめたほうがいい?


ジムニーの中古は、他の車種と比較しても相場が高いため、中古はやめたほうがいいと言われることがあります。
人気が高く、軽自動車では唯一の4WDと言う特徴を持っており、ジムニーにはファンも多くいるため費用が高いのは事実です。
しかしジムニーは、アウトドアやオフロードでも運転が可能で利便性に優れており、購入する価値のある車と言えます。
またジムニーの新車を購入すると納車まで1年など長期間待つ必要がありますが、中古車は納車までの期間が短いです。



すぐにジムニーに乗りたい人には中古がおすすめです。
ジムニーの中古はやめたほうがいいと言われる理由


ジムニーは、日本に限らず世界各国で人気の車種です。
しかしなぜジムニーの中古車はやめたほうがいいと言われているのかの理由を紹介していきます。
新車より中古の方が高価な場合があるから
ジムニー・ジムニーシエラは中古車の中でも費用が高額な車種の1つであるためやめたほうがいいと言われています。
ジムニーは人気が高いため、納車までに1年以上待たなければならないことも頻繁に発生します。
中古車は納車まで長期間待つ必要がありません。
結果として、ジムニー・ジムニーシエラは新車の方が安いということが起こりえます。
なるべく早くジムニーに乗りたく、お金で時間を買いたいと考えている人にはジムニーの中古車はおすすめです。
安全機能がない場合があるから
最新のジムニーにはセーフティサポート装備がついていますが、中古車には安全機能が搭載されていない場合があります。
とくに、型式の古いジムニーを購入する際は安全機能がついているか確認しておきましょう。
安全機能がついていない車を購入することで、自分や家族のケガのリスクが高まってしまう場合があります。
ジムニーの中古車を購入する際は、どの種類の安全機能がついているかをディーラーに確認しましょう。
購入後にすぐ修理が必要な場合があるから
ジムニーの中古車を購入後すぐに修理が必要になった人も実際に存在します。
ジムニーは山岳や険しい道などオフロードを走ることもあり、中古車として売られているジムニーはエンジンやブレーキ性能が劣化している場合があります。
購入したときには問題なさそうに見えても、乗ってみるとすぐに壊れてしまうと言うこともあります。
購入後すぐに壊れることを防ぐためにも、信頼できる中古車ディーラーで購入することがおすすめです。
見た目がボロボロなことがあるから
修理が必要ないまでも、内装や外装がボロボロなことがあります。
オフロードを走っているうちに外装に傷がついたり、へこんだりする場合があります。
見た目がボロボロでもそこまで気にならない人であれば問題ありませんが、購入する際は外装や内装が問題ないかを確認しておくことがおすすめです。
燃費がよくない場合があるから
燃費がよくない場合があるのも、ジムニーの中古車を購入するリスクの一つです。
長距離や険しい道を走ることで車の機能部品の劣化が進み、中古車として売りに出されているときには燃費がよくない場合があります。
燃費がよくないとガソリン代が高くつくため後悔していると言う人もいます。
ジムニーの中古車を購入する際は、燃費がどの程度なのかを確認しておきましょう。
ジムニーを中古で買った人の口コミ


ジムニーを中古で買った人の口コミが気になる人もいると思います。そこでジムニーを実際に購入した人の口コミを下記で紹介します。
中古で買ってから10年間で10万km走った
中古でジムニーを購入して、とくに問題なく10万キロ走っていると言う人がいました。
ジムニーはオフロードも走行可能な車種なため頑丈にできていますね。
また他にも30万キロを超えても走行できていると言うジムニーユーザーもいました。
売却するときにも値段が落ちない
ジムニーの中古車は高額ですが、裏を返せば売却するときにも高額の値段がつくと言うことです。
ジムニーは需要が高いため、高値で購入して高値で売却すれば、他の車種よりもお得に乗ることが可能となります。
選んだ色に後悔している
ジムニーのカラーについて後悔していると言う人がいました。
ジムニーに限らず、白や黒を購入すると汚れが目立ちやすいため、購入するカラーを慎重に検討することが必要そうです。
ジムニー中古の値段相場は?
カーセンサーによると、ジムニーの平均価格は232.1万円となっています。
現在では、下記のような値段のジムニーが販売されています。
型式 | カラー | 走行距離 | 車両本体価格 |
---|---|---|---|
660 XC | 灰色 | 1万キロ | 213.8万円 |
660ランドベンチャー | 黒 | 7万キロ | 130.9万円 |
660XL | 濃緑 | 0.2万キロ | 199.9万円 |
参考:カーセンサー
まとめ:ジムニーの中古車は高いが、その分価値も高い!
ジムニーの中古車について解説してきました。
ジムニーの中古車は下記のような理由で購入をやめとけと言われています。
- 現行型より高価な場合があるから
- 安全機能がない場合があるから
- 購入後にすぐ修理が必要な場合があるから
- 見た目がボロボロなことがあるから
- 燃費がよくない場合があるから
しかしジムニーは人気の車種で、中古車で購入するメリットもあります。
メリットとデメリットの両方を理解し、ジムニーの購入をするか検討しましょう。